お知らせ2019年 全統記述模試第2回 政経偏差値65.3 政経学校1番 三重県立神戸高校 T君 2019年 全統記述模試第2回 政経偏差値65.3 政経学校1番 三重県立神戸高校 T君 文系で、偏差値46.0から52.0で偏差値6.0アップ。 国語は偏差値33.1から47.7と14.6アップ。 英語は偏差...2019.10.22お知らせ
お知らせ受験生クラスを新設しました。 受験生クラスを新設しました。今まで、問い合わせ、紹介のみで行っていたコースですが、この度正式にコースとして募集します。 無学年、オンラインで受講が可能なコースです。 詳細はこちらになります。 受験生クラスでは、学習...2019.10.16お知らせ
お知らせ2019年 全統記述模試第2回 国語偏差値69.1 政経偏差値69.0 文系62.7 四日市南高校 I.R君 2019年 全統記述模試第2回 国語偏差値69.1 政経偏差値69.0 文系62.7 四日市南高校 I.R君 第一回の全統記述模試から文系では偏差値50.2から62.7へ12.5アップ。 英語は下がったものの...2019.10.16お知らせ
お知らせ2019年 9月 受験生クラスの総評 2019年 9月 受験生クラスの総評 9月が終わってしまった。気温が下がってくると体力的に厳しくなる人が多い。あれだけ文化祭・体育祭で崩れることを警戒したものの、やはり崩れたと言わざるを得ない。 11月には推薦入試が始まる人...2019.10.04お知らせ
お知らせ2019年8月 全統マーク模試 第2回 四日市南高校 政経偏差値68.7 国語偏差値56.3 I.R君 2019年8月 全統マーク模試 第2回 四日市南高校 政経偏差値68.7 国語偏差値56.3 I.R君 政経偏差値68.7、国語は現代文・古文型では61.7と国語、政経で稼ぐスタイルがかなり完成してきたね。英語は時間配分含めてやら...2019.09.16お知らせ
お知らせ2019年8月 全統マーク模試 第2回 鈴鹿高校探求 政経偏差値68.7 T.R君 2019年8月 全統マーク模試 第2回 鈴鹿高校探求 政経偏差値68.7 T.R君 T.R君の志望校の配点は、英語、国語、社会の均等配点型か、得意科目2倍型。そのため、政経、国語で点数を稼ぐスタイルでやってきた。 政経偏差値...2019.09.12お知らせ
お知らせ2019年 8月 受験生クラスの総評 2019年 8月 受験生クラスの総評 さ、これで現役生も授業が全員始まったことになるかな。文化祭・体育祭をうまく生き延びれるかどうかが今月の課題。ここで脱落したり、体調を崩す人が多い。そして浪人生は夏の疲れが一気に出てくる。気温が下がって...2019.09.02お知らせ
お知らせ2019年 7月 進研総合学力記述模試 鈴鹿高校探求 政経偏差値 67.6 M.J君 2019年 7月 進研総合学力記述模試 鈴鹿高校探求 政経偏差値 67.6 M.J君 M.Jくんは6月入塾。部活があったのでスタートが遅れた。 まずは、一科目軸を作ろうと、政経に集中することして初めての模試。政経偏差値67...2019.08.28お知らせ
お知らせ2019 7月 進研総合学力記述模試 鈴鹿高校探求 英語偏差値60.3 政経偏差値70.1 Fさん 2019 7月 進研総合学力記述模試 鈴鹿高校探求 英語偏差値60.3 政経偏差値70.1 Fさん マークのように知識があやふやであっても取れるものは取れるようになっている。 けれど、正確な知識を問われると弱いという...2019.08.21お知らせ
お知らせ2019年 7月 受験生クラスの総評 1秒でも早く合格最低点に到達するために 2019年 7月 受験生クラスの総評 1秒でも早く合格最低点に到達するために 今月も学習時間のトップはN君。12585分。 体調が良くないこともあったけれど、その中でもできることをやって伸ばしたね。全範囲を終わらせて過去問演...2019.08.19お知らせ